1998.12.12 六本木センセーション
★この年ついに多恵子復活!DIVA降臨!弾けています!
聖子はおめでたで、来年まで産休に入りました。この年の女性ボーカルは多恵ちゃん一人。二人の揃い踏みは99年からです。お楽しみに!
★1998LIVEの演奏とごく一部のMCをアップしました。
音源を聴くには演奏曲リストの曲名をクリックしてください。
※スマホ等のモバイル系の場合、MP3ファイルを開くことができない場合があります。その場合は、MP3ファイルを開く画面からダウンロードしてお聴きください。
★二次会カラオケの「音源?」もおまけにつけました。島ちゃんの迷曲「スト○○○ー」も写真つきで収録!必見必聴の価値あり。見る者聴く者を唖然震撼とさせる過激さが今も語り継がれています。このページの下のほうにあります。
■演奏曲リスト
この年の選曲の目玉は何か!
それは北ちゃん(Ds)が歌った。Octpus Garden。直訳すればタコの庭。Beatlesファンはみんな知っている、Abbey Roadに入っている曲で、歌ったのはRingo Starr。それを北がRingo同様にドラムを叩きながらキュートに歌いました。とにかく楽しかったことを覚えています。好評により翌年もやりました。またもう一度北ちゃんに歌ってほしい曲です。
■AROUNDS LIVE 1998 ポスター
メンバー表に聖子はいますが、残っている写真には聖子が写っていない。メンバー、捜索願います。
■おまけ 当日の打ち上げの写真 西麻布Ajavu
↑ゼッコーチョー男の面目躍如です。
↑聖子もう7回目のライブです。
馬鹿ですねえ。バンマスようやるわ。
最後にバンマスが99年夏LIVEの開催を宣言しました。